Home > What’s W-WAVE? > 製品概要と特徴 > ウラシマ
製品概要と特徴
ウラシマ |
浦島礁は、イシナギ、アラ、タラ、マトウダイ、ノドクロ、沖・タヌキメバル、カサゴ等が根付く格好の漁場と知られています。 しかし水深は~200mと深く、また経ヶ岬沖という日本海でも海流の早いタフなコンディションのポイントでもあります。『ウラシマ』は京都府宮津のジギング船ワープゾーン山本船長のテスト協力のもと、ターゲットを浦島礁攻略に絞り開発を始めました。350gのウエイトと流線型のフォルムは、沈下速度を追求し、斜めにカットした底部はV字潜行を促しテーリングを起こさないよう設計しました。ディープゾーンでの強烈な二枚潮、急潮流を攻略するために生まれたスーパーウェポンです。いわゆる“激流”と呼ばれるポイントでの底にベッタリと張り付く大型青物狙いや、じっくり誘って喰わせるバラムツ狙い等、用途は多岐に渡り、大きな可能性を見出してくれることでしょう。『ウラシマ』は浦島礁を始め、全国のタフコンディションにチャレンジします。 |
![]() |
本体価格 ヘッド単品(350g) 1300円 セット品(350g) 1900円
ウラシマ350gセット WZ仕様 カラーバリエーション
写真 写真はワープゾーンさま提供
|